皆さんは愛犬の涙やけに気づいた時どうしてますか?
最初はティッシュやウェットティッシュなどで拭いたり、シャンプーした時にいつもより念入りに洗ってみたりと、自分なりに頑張って綺麗にしたと思います。
けれど、なかなか綺麗に取れない涙やけ。可愛い愛犬の顔に涙やけができると悲しい気持ちになりますよね。可愛いお顔が台無しです。
薄い色の毛の犬は余計に目立つので、うちのラテやマロンも他人ごとではありません。
「涙やけの取り方が分からない」「調べたら色々書いてあるけど、どの方法がよく効くの?」と悩んでいる飼い主さんも多いのではないでしょうか。
そんな、綺麗な目元を取り戻したい飼い主さんや、まだ涙やけはないけど対策したい飼い主さんへ。
ぜひ参考にして欲しい涙やけを簡単に取る方法や対策、おすすめケア商品などご紹介したいと思います。
涙やけは綺麗に出来る!? 意外と簡単なケアの方法とは?
見た目にも気になってしまう涙やけ。
周りから「手入れをしていない」と思われてるんじゃないか、まるで「ダメな飼い主」と烙印を押されているような、そんな気持ちになっている飼い主さんも中にはいらっしゃるのではないでしょうか。
でも、大丈夫。これからご紹介するのは気軽に出来るお手入れ方法ですので、ぜひ一度試してみてくださいね。
ホウ酸水を使った落とし方
3gずつ個包装になっているホウ酸です。
- 目やにや涙がついていれば乾いたコットンで優しくふき取る。
- ホウ酸水をしみこませたコットンで優しくなでるように涙やけや目の周りをふく。
- 数分程度置いたら乾いたコットンで浮いた汚れをふき取り乾燥させる。
傷や炎症があるときは傷口からホウ酸水が入るため使用は避けてください。
重曹水を使っての落とし方
お掃除用ではなくお料理用の重曹です。
- 重曹水をしみこませたコットンで優しくなでるように涙やけをふく。
- お湯をしみこませたコットンで成分が残らないようにふき取る。
- 乾いたコットンでふき取り乾燥させる。
- コットンに重曹をしみこませすぎると液だれして鼻や口に入るので加減しましょう。
- 重曹の成分が残っていると重曹が変色して涙やけがひどくなる場合があるのでよくふき取りましょう。
- 肌の弱い子や傷や炎症がある場合には使用しないでください。
ホウ酸水 | 重曹水 | |
用意するもの |
|
|
作り方 |
|
|
保存期間 |
2週間 |
2週間 (要冷蔵) |
スプレータイプやシートタイプも!! 便利ケアグッズ紹介
ホウ酸水や重曹水の作り方などについてお伝えしましたが、便利なアイテムもあります。
涙やけシートは消臭・抗菌作用のある成分を配合しています。外出先で汚れた場合などサッと拭けるので便利ですね。
ここまで便利ケアグッズを紹介させて頂きましたが、値段的に見れば手作りのホウ酸水・重曹水がお財布に優しいですね。成分的にも自分で作っているので何が入っているのか分かっているので安心できます。
手軽に作ることが出来ますのでぜひチャレンジしてみてください。
原因追及!! 犬の涙やけとは一体何?
涙やけとは、涙で目の周りの毛を濡らしてしまい、乾く前に細菌が繁殖して、変色したり独特の臭いがする症状のことを言います。ひどくなると鼻の横の毛までも変色することがあるのです。
涙が溢れてしまう原因は大きく3つに分けることができます。詳しく見ていきましょう。
外部からの刺激
外部からの刺激によって、異物を取り除くために涙が大量に出ることがあります。
- 目に入ったごみや毛
- 逆さまつげ
他にも外部からの刺激以外のものもあります。
- 角膜や結膜などの目の病気
- アレルギー(花粉症など)
鼻涙管(びるいかん)の閉塞
通常、涙は鼻涙管という通路を通り目から鼻に流れていきます。生まれつき鼻涙管が狭かったり、閉塞していたりすると鼻に流れず涙が溢れます。
また、あまり耳にすることはないと思いますがマイボーム腺の機能不全の可能性もあります。
まぶたの縁に油を出しているマイボーム腺が詰まって、油の分泌が減ると、涙を油ではじくことができません。まぶたに涙がとどまることができず目から溢れるのです。
その他
新陳代謝が落ちて老廃物をため込みやすくなったり、水分不足によりベタベタ涙になります。
- 運動不足
- 水分不足
原因を取り除く
外部からの刺激は大半取り除くことができます。
目に異物が入ったときは、目薬などで取り除くことが可能です。また、花粉症などのアレルギーの場合は、こまめに愛犬のベットや服を洗濯したり、掃除をすることで原因となるハウスダストや花粉を取り除くことができます。
鼻涙管の閉塞は、鼻涙管洗浄という方法もあります。
全身麻酔や鎮静剤が必要で、鼻涙管に細い管を入れて生理食塩水で洗浄します。ただ鼻涙管洗浄は一時的なものであり、根本的な原因を絶たないとまた閉塞しまうことがあります。
マイボーム腺の閉塞は、目を温めることで改善する子もいますが、温めることで血行がよくなり痒みがましてしまい悪化することもあるので、愛犬をよく観察して合うか合わないかを判断してあげて下さいね。
適度な運動は犬にとってストレス発散にもなります。雨などで散歩に行けないときは家の中で遊ぶなどスキンシップをとってあげてください。
水分不足はおしっこの量や回数が減り、老廃物を出すことができなくなります。熱中症をはじめ様々な病気の要因にもなります。愛犬が水をあまり飲まないときは餌に水を混ぜてあげるのもいいですね。
さて、鼻涙管やマイボーム腺どちらも「詰まる」ことで涙が溢れることが分かりました。しかしなぜ「詰まる」のでしょう?
それは先天的なこともありますし、骨格的なこともありますが一番の原因はドッグフードだと言われています。
品質の良くない原材料や添加物を使ったドッグフードを食べることによって、老廃物が蓄積され詰まる原因となります。涙やけのケアをしながら、フードを見直すことで涙やけを改善していきましょう。
涙やけ対策? 優太が選ぶドッグフードTOP3!!
先ほどもお伝えしましたが、涙やけの原因の大半は品質の悪いドッグフードだと言われています。栄養面や健康を考慮したうえで消化のいい餌をあげることで体の中から改善していくことが出来るのです。
しかし、ドッグフードには本当にたくさんの種類があり、どれを選べば良いのか正直迷ってしまいますよね。一つ一つ原材料を確認していくのも大変な作業ですし。
そこで、私がおすすめするドッグフードを3つ紹介したいと思います。
このこのごはん | Drケアワン | モグワン | |
主原料 |
鶏肉(ささみ・レバー) |
鶏肉 | チキン・サーモン |
穀物 | 大麦・玄米 | 大麦・玄米・黒米・赤米 | なし |
添加物 | なし | なし | なし |
原産国 | 日本 | 日本 | イギリス |
うちの愛犬はコレ!! 「このこのごはん」
ラテとマロンの食い付きを見ながら、紆余曲折がありやっとたどり着いた「このこのごはん」。
メインに使っているお肉はささみと鹿肉。人も食べられる肉や野菜、果物のみ使っています。低脂肪で太りにくく、他のドッグフードよりも小粒で食べやすいところが特徴的です。
愛犬の健康を考えたら、今のところこれ以上のものはないと思っています。興味がありましたら、下の関連記事で詳しくご紹介していますので覗いてみてくださいね。
信頼性抜群の「Drケアワン」
ラテとマロンの口臭対策に使用しているキュアペットを販売している会社です。わんちゃんの健康のことだけを考えて作られているので、とにかく信頼性が高い商品ですね。
添加物不使用・食物繊維が豊富で消化しやすく、アレルギーが少ない玄米・大麦を全粒穀物として使用しております。愛犬の免疫力を保つため、抗酸化成分がとれる原料を使用しているところが魅力です。
うちの2匹は「このこのごはん」の方が食い付きが良く、涙やけの改善も見られたのでそのまま与え続けていますが、お値段的はお手頃価格ですので買って損は無いと思いますよ^^
メディアでもお馴染みの「モグワン」
ニュース番組で特集されたり、テレビCMが流れていたりと、何かと目にする機会が多い「モグワン」。
厳選した野菜と果物たっぷりで高たんぱく質、グレインフリーでバランスよく栄養が取れるところが魅力です。
原産国はイギリスで、お値段もそれなりに高めではありますが、わんちゃんの満足度はかなり高いフードです。
3種類のドッグフードを紹介しましたが、どれも人間基準の原材料を使っており、アレルギーのもとになるような原材料は使っていないところが特徴です。涙やけのある子やアレルギーのある子にも安心して与えることができますね。
まだ涙やけのない子も体の中から健康になることで、涙やけを防ぐこともできますので、涙やけ防止のためにもフードの見直しをしてみてはいかがでしょうか。
ご紹介したドッグフードは食いつきがいいと言われる方が多いですが、人間と同じで犬にも個体差があります。必ず少量ずつ与え、様子を見ながらフード選ぶように注意しましょう。
まとめ
- コットンにホウ酸水や重曹水をしみこませて優しく拭き乾いたコットンで汚れをふき取る。
- 愛犬をよく観察して、涙の原因を探る。(ここ大事!)
- 適度な運動をさせてあげる。
- 水分不足にならないように工夫する。
- 原因が分かったら改善方法を考える。(目の病気が疑われる場合は受診するなど)
- フードやおやつなどの見直しをする。
フードを見直すことで体の中から改善し、涙やけをケアすることで涙やけは改善されます。
そのためには飼い主さんがコツコツ努力する必要がありますが、愛犬とのスキンシップだと思ってぜひ頑張ってみてくださいね。