愛犬の口が臭い…!!
「舐められると正直苦痛」「口から耐えがたいにおいがする」とお悩みの飼い主さんも多いと思います。その口臭、放置していませんか?
歯磨きをしているから大丈夫、なんて放置していたら大変なことになるかもしれません。わんちゃんの口臭は「体調不良の合図」かもしれないのです。
今回紹介する「キュアペット」は、わんちゃんを体の中から健康にしてくれるサプリメントです。しかし、口臭と健康がどのように関係するのでしょうか。そしてキュアペットはどんな作用があるのでしょうか。詳しくご紹介していきます。





どうして臭くなるの? におい対策と体調不良の因果関係とは


![]()
引用:愛犬健康ショップ
人間もそうですが、腸の中では善玉菌と悪玉菌が常に戦っていて均衡を保っています。善玉菌は腸の働きを活性化させる働きがありますが、バランスが崩れその善玉菌が少なくなると、腸の動きが鈍くなり、消化不良や毒素を発生させ、そして口臭へとつながっていきます。
さらには、その毒素が原因で炎症を起こしたり、免疫力が低下したりと病気へと発展してしまうかもしれません。つまり、わんちゃんの口臭が強い場合は「体調が悪いよ」というサイン、またはその前兆かもしれないのです。






身近な食品に潜む落とし穴?
「腸内環境を整えるために必要なのは乳酸菌」と聞いて、一番最初に何が思い浮かびますか?
有名なのはヨーグルトですよね。人間でもお腹の調子を整えるために食べたりすると思います。
実は人間用のヨーグルトはわんちゃんが食べても大丈夫なのです。スーパーで簡単に手に入るので、手軽に健康対策が出来るかも? と思いますよね。

- 牛乳でお腹を壊す、乳製品のアレルギーがある
- おなかがゆるくなりやすい
- ご飯を食べなくなる
わんちゃんは乳製品に含まれる乳糖にアレルギー反応を起こすと言われています。ヨーグルトはその乳糖が牛乳よりも少なく、発酵の際に乳酸菌が乳糖を一部分解するので、アレルギー反応を引き起こす可能性も低いのです。
しかし、ヨーグルトも乳製品であることに間違いはありません。牛乳よりも少ないとはいえ乳糖が含まれているので、もともと乳製品のアレルギーがある場合、または牛乳でおなかを壊すわんちゃんに、ヨーグルトを与えるのはよくありません。おなかがゆるくなりやすいわんちゃんにも同様です。
また、食事にヨーグルトを混ぜてしまうと、いつものご飯を嫌がったり、ヨーグルトばかり食べるようになることもあります。ヨーグルトは1日にティースプーン1杯~2杯の量が目安ですので、それ以上を与えてしまうとかえって体に良くありません。
わんちゃんに与えても大丈夫とはいえ、市販のヨーグルトはあくまでも人間が食べると想定されているものです。愛犬にあげるものと考えれば、わんちゃんのために作られたものや、何の疑念もなく、安心してあげられるものを選びたいと思うのが、飼い主側の本音だと思います。
におい対策サプリメント「キュアペット」って?
それでは、安心安全に健康を考えられる対策とはどんなものなのでしょう? いろいろ検討するつもりで行きつけのペットショップを訪れると、店員の佐藤さんからこんなお話を聞きました。

それが「キュアペット」です。


サプリメントと聞くだけで、正直あまり良い印象がありません。私の母がいろいろなサプリメントを試していましたが、客観的に見ても「何か変わったの?」と思うものばかりだったので…。
サプリメントには即効性はあまりなく、服用を続けていかないと効果が出ないものが多いです。愛犬のためとはいえ、めんどくさがりで飽き性な私には向いていないと思ったのです。

大丈夫、返金保証もついてるから!! うちのショップのものじゃないのは悔しいけど、絶対びっくりすると思うよ♪
今度感想聞かせてねー!!
しかし、こうして半ば強引に押し切られたわけです(´Δ`)
キュアペットの第一印象
先ほどもお伝えした通り、私はサプリメントについて半信半疑な気持ちが強いです。そのため、おすすめされたサイトを見た時も、疑惑の目でしか見ることが出来ませんでした。
特に通販サイトって良いことばかり並べて書いているように思ってしまうので、買い物をする時はネットに踊らされないよう気を付けているんです^^;
けれどキュアペットのサイトを読んでみると、そんな私でも興味をそそられたフレーズがいくつか出てきたんです。これなら試してみようかなと思える特徴をいくつかご紹介しますね。
1.犬の栄養の専門家が監修したサプリメント
![]()
引用:愛犬健康ショップ


犬用サプリメントの多くは、人間用のサプリメントを基準として量を減らして作られていますが、キュアペットではわんちゃんの体に合った成分をベースとして作られているそうです。人間が食べても大丈夫な天然素材を使用した、体に優しいサプリメントという訳です。
2.徹底した品質管理
![]()
引用:愛犬健康ショップ
わんちゃんが毎日食べるものだから、少しでも安心・安全なものを届けたいという、製作スタッフの気持ちが溢れています。厚生労働省の認可のGMP認定工場で、徹底した品質管理のもと作られたサプリメントというところはとても好印象ですね。
わんちゃんの栄養学に詳しい専門家が監修し、安心・安全な成分で作られた、わんちゃんのためのサプリメント。それがキュアペットというサプリメントということです。


いくら佐藤さんにおすすめされたからとはいえ、自分が納得出来ないものは買いたくありません。けれどわんちゃんの健康について徹底的に考えて作られているところに魅力を感じ、とりあえず試してみようと決心したのです。

キュアペットのマイナス点を辛口評価してみた

第一印象についてご紹介しましたが、やはりサプリメントについて半信半疑な私としては、どうしてもマイナス要素ばかり目についてしまいます。とりあえず定期便「犬康コース」を申し込んでみましたが、2週間経っても効果が出なければ、返金保証に申し込む気満々です。
そこで、ランキングページでもご紹介しましたが、改めてマイナスポイントについてまとめてみました。
- 価格が高い
- Amazonや楽天などの通販サイトから購入出来ない
- 代引きが出来ない
価格が高い
「犬康コース」を申し込めば、初回は1,970円、2回目以降は3,980円となります。通常購入の場合6,980円ですので、割引率を考えると定期便はかなりお得なコースと言えるでしょう。(金額はすべて税別となっています。)
しかし、毎月4,000円の金額がかかるとなると負担は大きいと思います。口コミの中には「価格が高いので別のサプリメントに変更しようか迷っている」という声も見受けられました。
2019年10月には消費税が10%となり、ご家庭への負担が大きくなります。サプリメントは軽減税率が適用となりますが、無駄な支出を抑えようとしている中で、毎月4,000円の支出を良しとするかは微妙なところでしょう。


大手通販サイトで購入が出来ない
商品によっては定価より安く購入することが出来る大手通販サイト。Amazonや楽天で常日頃商品を購入している方にとって、大手通販サイトで購入出来ないところは非常にマイナスポイントと言えるでしょう。
今まで貯めたポイントが使えない、定期購入してもポイントが貯まらないという理由ももちろんですが、初回購入者にとっては名前や住所の入力をするのが非常にめんどくさい!! Amazonや楽天ならボタンをポチポチするだけで手続き完了するのに、と残念でなりません。
私のように「慣れ親しんだサイトで購入したい」「初めて利用するサイトはなんだか不安」という考えをお持ちの方もいらっしゃると思うのです。
代引きの利用が出来ない
支払い方法はコンビニ払いかクレジットカード決済の2種類。個人的には代引きの取り扱いがない点はマイナスポイントです。
クレジットカードの情報をネット上に入力したくないと思う方も多いでしょう。コンビニ払いだと期限があったり、わざわざ支払いに行かなければいけないところが手間になってしまいます。
代引きはその場で支払いが出来るので、ローカル思考な私の母もよく利用しています。そのことを考えると、支払い方法に代引きが無いという点は惜しいなと思ってしまいます。



以上が、キュアペットについてのマイナスポイントです。細かい部分をチクチクと突っつくようなお話となりましたが、個人的にはこの点が改善されたら完璧な商品なのにと思っています。
というのも、キュアペットはここからが本領発揮です。私も実際に試してみて衝撃を受けました。サプリメントに速効性は無いとお話しましたが、なんと3日目から効果を実感出来たのです!!
だからこそ、上記のマイナスポイントが残念で仕方ありません。ですが、そのマイナスポイントを覆すほどのメリットがキュアペットには存在しますので、ご紹介していきますね。
デメリットを覆す「キュアペット」のメリット

特典がすごい!!
こちらもランキングで少しご説明しましたが、とにかく特典がすごいです。
- 飼い主が出来る免疫力を高める方法
- 愛犬の口臭を改善する歯磨き法
- ウンチでわかる健康チェックシート
この3つの特典が、商品到着後メールにてPDFデータで届きます。また、専門家にメールで相談出来る24時間サポートが付いてくるんです。20日間の返金保証制度も特典のひとつですが、これらはすべて「犬康コース」で購入された方限定の特典なんです。
特に24時間サポートですが、このサービスは飼い主としてはとてもありがたいですよね。動物の夜間救急病院もありますが、様子を見た方が良いのか、すぐに病院へ行った方が良いのか、判断に迷うことってあると思います。
そんな時に気軽に相談出来る場所があるというのは、非常に心強いです。私としてはこのサービスにお金を払っても良いと思っています。なので、毎月4,000円でサプリメントと24時間サポートを購入していると考えれば、お値段の高さは気にならないのではないかと思います。
キュアペットの成分がすごい!!
口臭対策には乳酸菌が効果的とご説明しましたが、キュアペットの成分に含まれている乳酸菌はひと味違います。
プロバイオティクス(有胞子乳酸菌)と呼ばれる固い胞子で包まれている乳酸菌で、熱や胃酸に強く、生きた乳酸菌がしっかりと腸に届くようになっています。
引用:愛犬健康ショップ
最近の研究では熱を通して弱くなってしまった乳酸菌でも効果が薄れることは無いと言われているようですが、プロバイオティクスは獣医師の論文でも推奨されている、最も効果的な成分なのです。
プロバイオティクスを高齢犬に給与することにより、抗酸化物質であるビタミンEの腸管での吸収を促進し、生体内における抗酸化力を増加させたことが示唆された。
下痢治療および、その再発防止、慢性化を防ぐためにもプロバイオティクスの長期投与が有用である。便臭の軽減作用などのメリットもあり、比較的安価で安全性も高いため、各種予防対策としての活用法もある。
また、その他の注目すべき成分についてもご紹介します。
天然素材のビール酵母
18種類のアミノ酸、10種類のビタミンB群、13種類のミネラル、そして食物繊維と、これだけでもかなり体に良さそうな成分が揃っていますよね。ビール酵母はプロバイオティクスのエサとなって、善玉菌を増やす役割も果たします。かなり出来るヤツです。
消化吸収をサポートする植物性酵素
わんちゃんの消化酵素を助ける働きをします。胃腸の消化吸収を助けるため、食欲が回復したり、栄養の消化吸収が良くなることが期待できます。
消臭・整腸成分のクマザサ
お口の中の抗菌をしながら、口臭、体臭、整腸、免疫力の向上をサポートする成分です。熊は冬眠の前後にクマザサを食べて腸内の異常発酵を防いでいるそうですよ。
また個人的に注目したいのがグルコサミン。膝をぐるぐる回すCMが有名となりましたが、ご存じのように間接の動きのサポートが期待できます。特に足腰を痛めやすい小型犬や、シニア世代を迎えるわんちゃんにはぜひ摂取してもらいたい成分です。


このように、乳酸菌だけでは無く、わんちゃんの健康のために摂取してもらいたい成分がたくさん入っています。乳酸菌だけで良いなら市販のヨーグルトでも問題ないでしょう。しかしキュアペットなら簡単にいろんな成分が摂取出来ちゃうのでかなり便利です。
とにかく手軽なつくりがすごい!!
キュアペットは粉末タイプのサプリメントです。いつものごはんにふりかけるだけなので、わんちゃんが嫌がることも少ないでしょう。与えやすさ、食べやすさを追求しているところが好印象です。
しかもそれだけじゃありません。なぜ粉末タイプなのか? それは、錠剤やタブレットタイプの場合、型どりして固める時に凝固剤を使うことがあるからなのです。
キュアペットは天然成分や無添加の素材にこだわっていますが、このような些細な点についても注視して、わんちゃんに不要と思われるものは使用しないとしているところが、飼い主としては非常に嬉しいポイントですよね。
徹底しているからすごい!!
第一印象でもお伝えしましたが、キュアペットは動物栄養学の専門家が監修のもと、GMP認定工場で作られているサプリメントです。安心・安全を徹底追及しているところが魅力です。
Amazonや楽天などの大手通販サイトで購入できないというデメリットも、裏を返せば責任をもってキュアペットを届けたいという徹底した管理体制の表れでしょう。不便だなと感じはしますが、どこまでも徹底追求するその理念には脱帽です。



返品する気満々の私でしたが、使ってみるとびっくり!! 衝撃的な結果を迎えました!! そのうえこれだけのメリットがあるのですから、もうキュアペットを手放せそうにありません。
ラテとマロンの衝撃的な結果については、ランキング記事で紹介していますのでそちらもご覧くださいね。
わんちゃんの口臭本当に改善されるの?!キュアペット愛用者のリアルな声
動物病院でもダメだった口臭が改善しました。
口臭がクサくて動物病院で歯垢を何度も取ってもらったんですが全然改善しなくて、歯もボロボロになって可哀想でした。
ところがキュアペットを与えたら、1ヶ月で口臭がかなり減ってビックリしました。
動物病院でもダメだった口臭が
改善して良かったです。ヨークシャテリア 女の子 4歳
引用:愛犬健康ショップ
粉末タイプで与えやすい。このまま与え続けたいです。
なかなかハブラシをさせてくれなくて、口臭がするようになり、このサプリを使用してみようと思いました。 粉末タイプでドッグフードにそのままかけて与えたり、手のひらに乗せてたべさせたりと、うちの犬はこぼれたものまで舐めていたので、おいしいんだなと思いました。
しばらく与えていると少しづつ口臭に変化がみられました。体臭も気にならなくなり、サプリを試してみて本当に良かったです。このまま続けたいです。フレンチブルドッグ レオンちゃん 4歳
引用:愛犬健康ショップ
使ってから2日目なのに効果が出始めました。
愛犬の口臭・糞臭が酷かった為、このサプリを使用しました。 使ってから2日目早速、効果が出始め 臭いがあまり気にならなくなりました。 サプリのお陰です。ありがとうございます。
ポメラニアン チャンちゃん 5歳
引用:愛犬健康ショップ
3日から臭いが気にならなくなっていました。
臭いがなくなるなんて半信半疑でしたが、3日目に”そういえば…”と臭いが気にならなくなっていました。涙やけの臭いもないですし、口臭はあきらかになくなりました。 すごいびっくりしています。
ウンチやおしっこを家のトイレシートでした時はいつもわかるくらいにおってきますが、いつのまにかしてあってわからなかったのです。ウンチの量も増えました。すぐに効果が出たので、すごい!!その一言です。トイプードル ポッケちゃん 3歳
引用:愛犬健康ショップ
飲み始めて1週間で変化!3週間後には口臭が減りました。
愛犬が年をとってから、口臭がキツかったのですが、臭いが減りました!(※)
最初の1週間でウンチの臭いが減って、3週間目位には口臭も減っていました。(※)
実感したのは3週間から1ヶ月くらいだと思います。
愛犬が少しでも長く一緒にいてくれるようにしっかりと続けたいと思います。トイプードル 男の子 4歳
引用:愛犬健康ショップ
初公開!! キュアペットの衝撃リポートをまるっと見せます!!
ここまで、キュアペットの成分や内容についてご紹介してきましたが、正直嘘くさい、 良いことばかり書いているんじゃないの? と思いませんか? 思いますよね!!
その気持ち大変よく分かります。もし私がキュアペット未体験の状態でこの記事を読んでいたら、信じられず鼻で笑っていたかもしれません。
そこで佐藤さんのご協力のもと、キュアペットを使用した方のリアルな感想を入手することに成功しました。それを皆さんにお伝えしようと思います!!

実は私もこの方からおすすめされて使ってみたんです♪
なので私も一緒に、キュアペットの魅力についてインタビュー形式でご紹介していきますね!!


体験者のデータ

- Mさん:20代
- 愛犬のお名前と性別:ななちゃん(仮名)・メス
- 愛犬の犬種:パグ×ダックスフント
- 愛犬の年齢:9歳9ヶ月(キュアペットを使用した時点)
- 愛犬についてのお悩み:口臭・歯石・時々軟便・体臭・フケ

その事について詳しくお伺いしました。
◆Mさん
うちの子は歯周病を患っていたので、口臭についてはもはや日常の一部でした。歯石も溜まりやすく、歯磨きガムやおもちゃだけでは取りきれなかったので、毎晩私がケアをしていたのです。
何年か経った後、出血性大腸炎を患ってしまい、年齢のこともあるので健康対策を決意。腸内環境を整えるために、ドッグフードにおからとヨーグルトを混ぜてあげるようにしていました。
効果はあったようで、便の臭いもだいぶ治まりましたし、毛並みも良くなった気がしていました。一方で口臭や歯石については「こんなものだ」と思い、ケアはしっかり行うけれど、無くなることはないと諦めていたのです。
キュアペットとの出会いについて

◆Mさん
正直に言うと、キュアペットを見つけたのはたまたまです(笑)口臭や歯石、愛犬の健康対策について調べているうちに偶然サイトを見つけました。それまで本格的なサプリメントというものを使用したことがなかったので、本当に効果があるのか、ちょっと疑いながら読んでみたんです。
内容を読んでみると、本当にわんちゃんに合わせて作られているんだなと感じました。動物栄養学の専門家の方が監修されているというところや、それぞれの方の顔写真が掲載されているところも安心感を覚えました。それに、ウンチチェックシートや24時間サポートなどの、飼い主にとって嬉しい特典が付いていたので、ちょっと試してみようかなと思ったんです。

でも、お値段については気になりませんでしたか?
2回目からは高くなりますよね?
◆Mさん
私はあまり気になりませんでした。愛犬に高価なものを! という主義ではないですが、キュアペットは至って平均的な金額だと思っています。
ななの前に飼っていたラブラドールにカルシウム剤を与えていたことがあったのですが、その時は1か月あたり樋口一葉さんだけでは足りないくらいの費用がかかっていました。体の大きさなどにもよるでしょうが、愛犬の健康について本気で考えるのなら、このくらいの費用は覚悟しています。
それに、あまりにも低価格だと安い添加物を使用しているのではないかと心配になってしまうんです。その点キュアペットは、天然成分を使用・無添加と説明がされているので、多少高くても安心することが出来ました。
決め手は送料無料と返金保証ですね。食品やサプリメントは合う・合わないがありますし、効果を感じるのに時間がかかると思っていましたので、1週間から2週間は様子を見たいと思っていました。20日間の返金保証があるので、様子を見てからでも十分間に合うと思い、試してみようと決意しました。
キュアペットの感想

◆Mさん
本当に驚きました。効果が出るのに1週間から2週間はかかると思っていたのですが、使用して3日目あたりから効果を感じることが出来たんです!!

具体的にはどんな効果でしたか?
◆Mさん
まずはトイレのにおいですね。以前までは帰宅すると部屋中ににおいが充満するくらいきつかったのですが、使用してからはおしっこもうんちもあまりにおわなくなったんです。これだけでもかなりびっくりしました。
それから便の回数も増えました。お腹を壊した感じではなく、健康的な固さと量なんです。うちの子はたまに軟便になることがあったのですが、それが今では毎日快便なので嬉しいですね。

口臭についてはいかがでしょう?
◆Mさん
口臭については使用してから10日くらいで変わり始めたと思います。先程お話した通り、以前から歯周病を患っていたので、劇的な変化というわけにはいきませんでしたが、それでも以前よりはだいぶにおいが軽くなったような気がします。
キュアペットにはお口の抗菌作用を期待出来る成分も含まれているので、長期的に与えて様子を見ていきたいなと思います。

◆Mさん
ええ、そうですね。こんなに変わるとは思っていませんでした。
キュアペットを与えてから、体臭・歯石・目やに・口臭の軽減を実感しました。ご飯も毎日もりもり食べてくれるので、間違いなく免疫力がアップしているのだと思います。
それからもうひとつ驚いたのが、フケが少なくなってきたんです。皮膚が弱く、よく乾燥したりかきむしったりしていたのですが、最近ではその様子を見ることも少なくなってきました。
毛並みも整ってきたので、外側も内側も健康になった気がします。もっと早く出会いたかったですし、今後も続けていきたいと思います。

◆Mさん
とても与えやすかったです。以前まではフードと一緒におからとヨーグルトを混ぜていましたが、キュアペットならティースプーン1杯をふりかけるだけで良いのでとても簡単です。
乳酸菌と食物繊維を意識しておからとヨーグルトを与えていたのですが、同じ成分をキュアペットだけで摂れるのですから、ご飯の準備がとても楽になりました。

◆Mさん
本当に驚きました。それなのにこんなに効果が出るなんて、嬉しい限りです。

◆Mさん
同封されていた使い方ガイドに与え方の目安が書かれていたのですが、わんちゃんの体重別に記載されていたのでとても分かりやすかったです。<クリックすると拡大します>

うちの子はパグとダックスフンドのミックス犬で、体重が普通の小型犬よりも多いんです。「小型犬」「中型犬」とざっくりした目安ではなく、きちんと体重別に書いて頂いているところがとても親切だなと感じました。
また、ティースプーンはすり切りだと1g、通常だと2gになるということを初めて知りました。こんな風に「身近にあるもので手軽に与えられる」と説明があるところも親切ですね。

◆Mさん
この冊子にはほかにも、体験された方のお話が詳しく書かれているんです。<クリックすると拡大します>

最初は素直に読むことが出来なかったのですが、今では物凄く共感出来て、私の体験談もここに載せて貰いたいなと思ってます(笑)

キュアペットで気になったところ

◆Mさん
そうですね。先程、与え方について「分かりやすかった」とお話したのですが、そこについて少しだけ補足があります。

冊子の中にこのような記載がありました。この部分がもう少し目立つ所に書かれていたら、もっと嬉しかったかなと思います。

◆Mさん
私も本格的なサプリメント初めて使用したのですが、同じような方って多いと思うんです。
「薬ではないんだし、多く与えた方が良いんじゃないか」と考えて、いきなりたくさんの量を与えてしまったり、あまり食いつきが良くなくて最初の数回で断念してしまう可能性もあるかなと。
せっかくこんなに素敵なサプリメントなんですから、たくさんの人に使ってみてもらいたいし、この衝撃的な体験をぜひして頂きたいと思うんです。なので、安全・安心に効果を感じて貰いたいのなら、この部分はもっと大きく書いて頂いたほうが良かったかなと、個人的には思いました。

◆Mさん
うちの子は喜んで食べてくれましたが、においや味は海草に近いと感じました。無味・無臭という物ではないので、わんちゃんの食いつきが悪い時は、少しずつ慣れさせて行った方が良いと思います。

最後になりますが、初回のお値段はどうでしたか?

◆Mさん
73%OFFでこちらのお値段でした!!

キュアペットの商品情報
最後にキュアペットの商品情報と与える量の目安を紹介させてもらいますね。
特に与える量の目安についてですが、先程のお話の中でもあったように、わんちゃんの中には、新しいものに警戒心が強い子も腸が弱い子もいるので、最初から目安の量を与えるのではなく、慣れるまでは少しずつキュアペットを与えるようにしてあげてくださいね。
<クリックすると拡大します>
手放せない=キュアペット
今回、わんちゃんの口臭対策サプリ『キュアペット』についての魅力を色んな角度でお伝えしてきたわけですが、最後にキュアペットについて読者の皆さんにお伝えしておきたい数字があります。
それが、『94.1%』です。
この数字なんだか分かりますか?
・
・
・
分からないですよね…(^^;
94.1%という数字。これは、
公式サイトにも記載されていますが、キュアペットを実際に使ってみて、結果、愛犬の口臭が減ったと実感した愛用者の割合だそうです。
これを見て正直どう思われました?
本当に?! と疑いませんでした??
私も使用する前はかなり疑っていたので気持ちはよく分かります。
でも、でも、でも、でもですね、この94.1%という数字、使ったら納得できるんですよ。
Mさんをはじめ、愛用者のみなさんもおっしゃっていますが、キュアペットを使用すると数日~数週間で劇的な変化を実感出来るんです。
もちろん個体差があるので「必ず」と断言は出来ません。ですが、使えば必ず納得してもらえると信じていますし、1人でも多くの方々にこの衝撃的な体験を味わって頂きたいと強く思っています。
わんちゃんの口臭の改善に加え免疫力の向上が見込めますし、目やにや涙やけ、トイレの悪臭といった飼い主のみなさんが日々抱えるお悩みもキュアペットがすっきりと解決してくれます。
しかも、使い方はとっても簡単で、ティースプーンで数杯、ご飯にふりかけるだけ。
これだけで、お悩みが解決+愛犬の健康を維持出来るのですから、ぜひ一度、騙されたと思って試してみてください。
私も最初はみなさんと同じ気持ちでしたが、あの時騙されていて本当に良かったと思っています。使い始めたらもう手放せません。
実は少し前からフードを「このこのごはん」に変えて、衝撃的な効果を得られたのですが、どうしても口臭だけは治らなかったんですよね。
ですが、今回キュアペットを試したおかげで、ラテとマロンが外側からも内側からもぴかぴかになったように感じます。
まだまだ若い2匹ではありますが、「元気に長生き」を目標に、日々健康に過ごしてもらいたいと思います。
みなさんも愛犬の健康のため、または口臭でお悩みの方は、ぜひキュアペットをお試しくださいね。
愛用者の94.1%が愛犬の口臭効果を実感!!
動物栄養学博士監修の臭い対策サプリ「キュアペット」