健康のために日々野菜にこだわった食生活を送っている方も多いのではないでしょうか。よくテレビでも〇〇野菜は常日頃から摂取するべきだなんて情報が発信されていますもんね。
そういった情報を耳にすると、わんちゃんと生活している飼い主さんの中には、愛犬の健康にも〇〇野菜はきっといいんだろうと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
でも、ちょっと待ってください!!
本当にその野菜は愛犬にとっての健康にいい野菜なのでしょうか?
今回の愛犬と野菜というテーマを通して、与えるべき野菜、与えてはいけない野菜など、わんちゃんと生活をしている飼い主さんに、野菜についての正しい知識をもっていただきたいなと思います。野菜について疑問を感じたことがある飼い主さんにとって、少しでもこの記事が参考になればうれしい限りでございます。
そもそも犬って野菜が好きなの? 嫌いなの?
わんちゃんは肉を好む動物ですので、積極的に野菜を摂る必要はありません。
しかし、食物繊維やビタミンを多く含んでいる野菜を摂ることで、便秘の解消や皮膚の健康維持といった効果が期待できるというメリットも存在しています。
- 便秘の解消
- 皮膚の健康維持
- 粘膜を正常に保ち、病気予防にもつながる
- 免疫機能のサポート
- 毒素排出
- 抗酸化作用
野菜を与えるメリットがあるからと言って、わんちゃんに対してすべての野菜を与えていいというわけではございません。与えてもいい野菜、絶対に与えてはいけない野菜に分けられます。
飼い主さんの不注意で与えてはいけない野菜を与えてしまい、大切な愛犬が病気を患ってしまうなんてことは避けなければなりません。
あくまでわんちゃんはわんちゃんです。人間の健康に野菜がいいから、わんちゃんの健康にもいいと判断するのはやめましょうね。
犬が食べても大丈夫なおすすめ野菜5選!!
キャベツ
- ビタミンC
- ビタミンU
- ビタミンK
- ミネラル
- 食物繊維
キャベツにはビタミンCやビタミンKなどバラエティ豊かなビタミン類が豊富に含まれています。他には細胞が正常に機能するためには必要不可欠でありますミネラルや便通をよくする食物繊維なども含まれていますので、わんちゃんの健康にいいおすすめの野菜と言えます。
おすすめの野菜ですが、気を付けなければならないこともあります。キャベツの芯と言われる箇所には硝酸イオンが含まれています。通常は体内に取り入れても問題ありませんが、胃酸が少なかったりした場合に、発がん性物質を生成する原因にもなりえますので、なるべく芯は取り除いて与えることにしましょう。
キャベツは生のままで与えても大丈夫です。生のキャベツを好んで食べるわんちゃんは以外に多くいてます。しかし、消化不良には注意を払う必要があります。消化が悪いなと感じたら、細かく刻んで与えたり、加熱して与えたりする方法もありますので、わんちゃんの体調をみて判断しましょう。
にんじん
- βカロテン
- カリウム
にんじんもまた、わんちゃんに与えても大丈夫な野菜になります。にんじんには、βカロテンが多く含まれております。このβカロテンは、体内に取り込まれることで、ビタミンAに変換されるという働きがあります。ビタミンAはわんちゃんにとっては必要不可欠な栄養素です。目や皮膚、粘膜を正常に保つといった役割を担ってくれます。
βカロテンはにんじんの皮の近くに多く含まれるため、皮つきで与える方がいいでしょう。
また、にんじんは野菜の中でも特にカロリーの低い野菜になります。肥満傾向にあるわんちゃんにはもってこいな野菜になります。おやつやちょっとしたトッピングで与えてあげるのもいいかもしれません。
にんじんを与える時には、生で与えずに茹でてやわらかくして与えましょう。わんちゃんには基本的に食べ物を噛まずに丸のみする習性があります。なので、丸のみして喉に詰まらせるのを防ぐ必要があります。すりおろしてあげるのが一番わんちゃんにとっては食べやすいかもしれませんね。
にんじんは加熱しても栄養素が壊れにくいという特性も持ち合わせておりますので、栄養を気にする飼い主さんにもうれしい野菜ではないでしょうか。
ブロッコリー
- ビタミンC
- ビタミンK
- ビタミンE
- 食物繊維
- スルフォラファン
人間にとってもこのブロッコリーはめちゃくちゃ健康にいい野菜と言われています。わんちゃんにとっても健康にいい野菜です。しかし、ブロッコリーは生のままではなく、必ず茹でてから与えるようにしましょう。
ブロッコリーは生のままだとわんちゃんにとっては消化が悪い野菜になってしまいます。理由は食物繊維が多く含まれていて、わんちゃんは人間より腸が短く、食物繊維の消化が苦手なのです。
茹でた後も、小さいサイズにカットしてあげて、大量に与えるのでなく、少量を与えるのがポイントとなってきます。
ブロッコリーにはキャベツと同じように、ビタミンやミネラルが豊富に含まれております。また、毒素排出や抗酸化作用として働いてくれるスルフォラファンという物質も多く含まれています。
大根
- ビタミンC
- イソチオシアネート
- カリウム
大根の根には水分が多く含まれております。水はすべての動物にとってとても大切な栄養素です。大根はおいしく食べながら大事な水分も同時に摂取できるという一石二鳥の効果があります。
イソチオシアネートという成分で血液をサラサラにすることも期待できます。それに、カリウムには利尿作用がありますので、それぞれで体内の老廃物を排出できる効果が期待できます。
かぼちゃ
- ビタミンA
- ビタミンE
- ビタミンK
- βカロテン
- リン
冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかないと昔から言われるように、人間にとっても栄養満点なのがかぼちゃです。そんなかぼちゃは、わんちゃんにとっても健康維持にはもってこいな野菜となります。
かぼちゃには、わんちゃんにとって必須成分のビタミンAが多く含まれていますし、にんじんでも説明したようにβカロテンはビタミンAに体内で変換されます。ビタミンAは目や皮膚を健康に維持するのに必要な成分となりますので、積極的に与えたい野菜になります。
ただし注意しないといけない成分がリンです。リンは過剰摂取すると内臓疾患の原因ともなります。また、腎臓にも悪影響を及ぼすことがありますので、かぼちゃは健康に良いからと言って与えすぎないようにしないといけない野菜だということも忘れてはいけません。
絶対に犬に与えてはいけない野菜!!
おそらく、わんちゃんと生活したことがある方なら、「タマネギだけは絶対に与えるな!!」や「ネギは愛犬を死に至らしめるぞ!!」なんて物騒な言葉を一度はきいたことがあると思います。
これは本当なんですよね。
わんちゃんがネギ属の食べ物を食べてしまいますと、体内の赤血球に異常をきたし、貧血を引き起こしたり、最悪死に至ってしまいます。
ネギは加熱した後も毒性は消えません!! ネギのエキスが入ったスープも危険ですし、ネギと一緒に煮込んだ料理を与えるのもやめましょう。
野菜は小さく刻んで、少量にして与えるのがベストです!!
わんちゃんは基本は肉を好む動物です。野菜は健康に良いですが、与えすぎるとわんちゃんもストレスをためてしまうかもしれません。人間と同様、ストレスをためながら野菜を食べても健康には良くないですからね。
また、野菜には食物繊維が含まれているものが多いです。この食物繊維は便通にいいですが、わんちゃんにとっては消化しにくいという特性も持ち合わせておりますので、なるべく小さく刻んで、少量にして与えるのがベストとなってきます。
愛情たっぷり!? 野菜が入った愛犬への手作りご飯のレシピ集!!
手作りシチュー
使用材料
- 豚ヒレ肉(全体の1/2)
- 野菜(全体の1/4)
- ご飯(全体の1/4)
- 牛乳or豆乳(適量)
- 水(適量)
- 水溶き片栗粉(適量)
工程
- 今回の野菜は、かぼちゃ、さつまいも、ブロッコリー、人参、いんげん、カリフラワー、ヤングコーンです。
- 鍋に豚肉をいれて水で灰汁を取りながら煮る。火が通ったら食べやすい大きさに切る。
- 切った野菜を②の鍋に入れて煮る。水がなくなってきたら牛乳か豆乳を入れる。
- 水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
- 皿にご飯を盛って、④をかける。
ポイント
わんちゃんの体調、体格、アレルギーの有無などによって量や食材の組み合わせを変えてください。ちなみに、かぼちゃとさつまいも以外冷凍の洋風野菜です。とろみがついているので、よく冷ましてあげてください。
引用:クックパッド
使用野菜 | 主成分 | 期待できる効果と要注意事項 |
---|---|---|
かぼちゃ | ビタミンA | 目のビタミンと言われ、白内障の予防や角膜の健康維持に役立ちます。 |
ビタミンE | 抗酸化作用があり、細胞膜のトラブルを防いでくれます。 | |
ビタミンK | 健康な血液と骨には欠かせない成分です。 | |
さつまいも ヤングコーン |
ビタミンC | わんちゃんは人間と違って、ビタミンCを体内で作成できます。しかし、老犬になるにつれて不足していきますので要注意です。ビタミンCでわんちゃんの体を若々しく保つことが期待できます。 |
炭水化物 | さつまいもやヤングコーンには、炭水化物が多く含まれていますので、与えすぎるとカロリーオーバーになっちゃいますので要注意です。 | |
ブロッコリー カリフラワー
|
食物繊維 | 便秘予防になります。しかし、食物繊維はわんちゃんにとって消化しにくいというデメリットもありますので、与えすぎには要注意です。 |
スルフォラファン | 毒素排出や抗酸化作用といった働きをしてくれます。 | |
にんじん | βカロテン | 体内でビタミンAに変換してくれます。低カロリーな野菜です。 |
インゲン | カルシウム | 骨や歯を丈夫にするだけではございません。カルシウムは天然の精神安定剤なんていう別名も持っていますように、神経や筋肉のサポートにも役立ちます。 |
カリウム | ミネラルのひとつです。細胞を正常に維持するのに役立ちます。疲労回復も期待できます。また、利尿作用もありますので、老廃物を排出するのに役立ちます。 |
シチューには、わんちゃんが大好きなお肉も入っているので、野菜と混ぜ合わせても抵抗なくわんちゃんも食べられると思います。
ヘルシーかつ低カロリーなわんちゃん用シチューの缶も販売されていますので、肥満傾向にあるわんちゃんに試してみてはいかがでしょうか。
はじめから手作りで作るのは面倒だと感じている飼い主さんには、こちらの国産、無添加、無着色のシチューはいかがでしょうか。そのままでも大丈夫ですが、少し温めてあげると風味豊かになり、わんちゃんにとっても美味しくいただけるでしょう。
手作り野菜チップス
おやつ感覚で野菜を摂れる野菜チップスはいかがでしょうか。カリカリした食感でおいしく、わんちゃんもきっと喜びますよ。
使用材料
- かぼちゃ(適量)
- レンコン(適量)
- さつまいも(適量)
工程
- かぼちゃを均等な厚さにスライスして水分を吸い取るシートに載せます。円状に並べると均一に加熱できます。
- レンコンも均等にスライスしてシートに丸く並べます。同じ種類を並べるようにして下さい。
- 同じくさつまいもを並べて下さい。シートが湿ってきたら、新しいものに取り替えると、更に水分が抜けやすくなります。
- 電子レンジで、加熱します。目安は600wで2分、裏返して1分30秒程です。野菜の厚み、電子レンジによって調整します。
- ぱりっとして、水分が抜けたら野菜チップスの完成です。
ポイント
水分が少ないお野菜を選ぶこと。冷めるとパリッと感が増します。有機野菜を使ったり、旬の野菜を選んで使えるので安心安全です。おつまみやおやつには、塩を軽くふっても美味しいですよ。犬おやつにはそのままで。
引用:クックパッド
普段食べているドックフードに、少量の野菜ふりかけやトッピングはいかがでしょうか?
仕事が忙しくて、手作りで野菜フードを作っている時間があまりないという飼い主さんも多いのではないでしょうか。そういった飼い主さんにはありがたい商品が、野菜のふりかけやトッピングだと思います。
国産、無添加、無着色の商品も数多く販売されていますので、健康志向の高い飼い主さんにも満足していただけると思いますよ!! この機会にぜひ!!
キャベツのふりかけ
国産、無添加、無着色で安心安全のキャベツのふりかけが販売されております。ドックフードにまぶしてあげれば、いつもと違う味でわんちゃんも大喜び間違いなし!?(笑)
明日葉のトッピング
こちらも国産、無添加、無着色です。普段ドックフードだけだと色合いがないので、たまには青い野菜をまぶしてあげて、味覚も視覚も変えて楽しませてみてはいかがでしょうか。(笑)
食べやすさ抜群の野菜ペーストなら、愛犬も大満足間違いなし!?
ペーストの良さはなんたってその食べやすさ!! わんちゃんはご飯を食べるのに咀嚼せずに丸のみする習性があります。ですので、ペーストなら喉を詰まらせる心配もする必要なしですね。噛む力が衰えてきた老犬には特におすすめです。
お肉、お魚、野菜と盛り込まれた多種多様なペーストが販売されております。全部試してみれば、「これだ!!」っていう愛犬好みのペーストが見つかるかもしれませんね!!(笑) 今回は野菜をメインにした記事ですので、野菜が盛り込まれたペーストの商品を紹介しますね。
ヘルシーな野菜スープで栄養補給はいかがでしょうか?
野菜スープって飲みやすくて、おいしいですよね!! それはきっとわんちゃんにとっても一緒です!!
野菜を摂りながら水分補給もできるヘルシーな野菜スープを作ってみてはいかがでしょうか。わんちゃんも大喜び間違いなし!?
使用材料
- プチトマト(2個)
- おくら(1本)
- 手作りご飯の具鶏肉100%(大1)
- 極上本葛(小2弱)
- 無塩国産鶏コラーゲンキューブスープ
- 水(100cc)
工程
- 材料を用意する。野菜は細かくカットしておく。
- 鍋に水とキューブスープを加えて火にかける。
- 沸騰してきたらトマトを加える。
- おくら、手作りご飯の具を加えて軽く煮る。
- 葛を同量の水で溶いたものを回しいれてよく混ぜる。
- 軽く沸いたら火を止め、冷やす。
- 出来上がり! フードにかけて召し上がれ!
ポイント
暑いときは葛を使った冷えたとろりんスープで食べやすくしています。夏は冷やして、冬は少し暖かい状態でフードにかけて!
引用:クックパッド
解凍するだけで、おいしいわんちゃん好みのトマトスープを食べさせてあげることもできる商品もありますので、ぜひこの機会にお試しあれ!?
愛犬の誕生日には、野菜ケーキでお祝いしてみてはいかがでしょうか?
わんちゃんだって大切な家族の一員!! 次の誕生日はケーキで祝ってみてはいかがでしょうか?
しかし、ケーキって甘くてなんだかわんちゃんにとって体に悪そうですよね。
でも、そこはご安心を!!(笑)
野菜だけで作れる野菜ケーキのレシピもあるんですよね。
使用材料
- じゃがいも(150g)
- かぼちゃ(100g)
- にんじん(少々)
工程
- じゃがいもとかぼちゃを電子レンジで柔らかくなるまで加熱し、皮を取りマッシュ状にします。
- にんじんの輪切り一枚を茹で、はさみでハート型に切ります。(電子レンジでもOK)
- 小さめの底が深いお皿(ゼリーの容器などでもOK)を用意し、ラップを敷きます。
- じゃがいも→かぼちゃ→じゃがいもの順に重ねていき、出来上がったらお皿にひっくり返します。
- ハートのにんじんを飾り付けして完成!
ポイント
お皿にひっくり返す前にラップをひっぱって浮かせておくと簡単に外れます。適当なお皿が無い場合は、ガラスのコップを使ってカップケーキにすると見た目も可愛いです。クリームでコーティングしたい場合は豆乳ホイップを使ってください。
引用:クックパッド
まとめ
今回は、犬と野菜というテーマで進めてまいりました。
- 人間同様、わんちゃんにとっても野菜は健康に良い食べ物です。
- わんちゃんは基本的には肉を好む動物ですので、野菜は小さく刻んで、少量を与えるようにしましょう。
- 有機野菜や旬な野菜を使用して、手作り野菜を作るとわんちゃんも喜ぶかもしれません。
一部絶対に与えてはいけない野菜はありますが、野菜はおおむね人間同様、わんちゃんにとっても健康に良い食べ物だということがわかっていただけた思います。
でも、健康に良いからと言って、野菜を与え過ぎるのはダメですからね!!
飼い主さんとして、野菜について正しい知識をみにつけて、わんちゃんに野菜を与えていきましょう!!