愛犬もこれで幸せに!意外と便利な折りたたみ式サークル5選!

を室内で飼おうと考えてる方にぜひ準備してもらいたいものがサークルです。

サークルは天井が無いので、掃除もしやすく手間がかかりません。しかし、犬用のサークルって結構大きいですよね。賃貸にお住まいの方のように、限られたスペースにサークルを置くと部屋が狭くなってしまうので、設置を迷う方も多いのではないでしょうか。

「どうせサークルの中にあんまり居ないし」と、サークルを準備しない方もいるかもしれませんが、そんな方におすすめなのが折りたたみ式サークルです。

今回は、ぜひ購入して頂きたい便利な折りたたみ式サークルをご紹介します。

Sponsored Link

しつけのためにも!サークルを設置するメリット

家族の一員として愛犬を迎え入れる時は嬉しくて、なんでもしてあげたい、かわいがってあげたいと思うのは当たり前です。

しかし同じ室内で愛犬と気持ちよく生活するためには色々とルールが必要です。そのルールを設けるためにもサークルは必要不可欠なのです。

トイレ

サークル内にトイレスペースとベッドスペースを作り、わんちゃんが中で旋回できるほどのスペースを設けてあげれば、快適な環境になります。トイレトレーニングは初め大変でしょうが、決まった場所を教え続けることで覚えていってくれます。

お留守番

学校やお仕事、ちょっとしたお買い物の時でも、わんちゃんがひとりでお留守番なんて時もありますよね。そんな時わんちゃんが家の中で自由に動けてしまうと、思いがけないトラブルに発展することもあります。

特に危険なのが誤食の可能性。せっけんや油、お野菜などの誤食についてたくさんの声が聞こえてきています。

中には命に関わる危険な誤食もありますので、お留守番の時にはサークルに入れてあげる方が安全です。そのためにも毎日少しずつ、サークルに慣れる練習をしてあげてください。

関連記事
サークルやケージの大きさ、誤食の危険性などのお話はこちら。

犬用ケージの選び方。おすすめの方法や抑えたいポイントを紹介!

2018年10月30日

安心するお部屋として

私たち人間も、家に帰るとホッとしてリラックスできますよね。

犬も一緒です。屋外で飼う時は犬小屋を用意するように、室内にもお部屋を用意しましょう。人間が家に帰ってリラックスするように、わんちゃんにも落ち着く場所、身を守る場を作ってあげて欲しいのです。

自分のテリトリーの中でリラックスしたり、ゆっくり眠ったり、慣れない来客の際に身を守ったりなど、サークルはわんちゃんが安心する場所として必要不可欠です。

そのためにも「サークルに入ると良いことがある!」とわんちゃんが思えるように、お菓子を上手に使ったしつけ方法もおすすめの一つです。

このように、人間とわんちゃんが一緒に生活するにあたり、サークルに慣れさせておくということは非常に重要になってきます。非常時やライフスタイルの変化があっても、自分だけの安心な場所を作ってあげることにより、わんちゃんも安心して生活することが出来るのです。

 

旅行や非常時でも安心!折りたたみ式サークルを選ぼう

「サークルを設置する重要性については分かったけれど、設置するスペースの確保が難しい」

そんな方も中にはいらっしゃると思います。

先ほどもご説明した通り、ペット可の賃貸物件などあまり広くない部屋であれば、サークルやケージを設置するにもスペースの確保が難しくなってきますよね

そこで私がおすすめしたいのが折りたたみ式のサークルやケージです。

引用:Amazon 折りたたみ八角形ペットサークル

たとえばこの商品のように、簡単にたためて気軽に持ち運びが出来るものであれば、普段は部屋の中で放し飼いにして必要な時に設置することが可能となります。

また、旅行や緊急時であっても、普段から使用している自分の「ハウス」を外出先でも使用出来るので、環境の変化に敏感なわんちゃんも安心してお出かけが出来ますね。

たたんでしまえばスペースも取らず、隙間などにしまっておけて便利なので、サークルでお悩みの方にはぜひおすすめしたいと思います。

 

どんな種類があるの?大型犬にも使える折りたたみサークル

ここでは私がおすすめする折りたたみサークルをご紹介します。

どれがいいかなあと探していると、ケージなのにサークルと記載された商品や、サークルなのにケージと書いてあったり、何がなんやら分からなくなってしまいました。

上の項目でもご説明した通り、屋根付きがケージ、屋根なしがサークルですので、購入の際は必ずチェックしてからお買い求めくださいね。

フェンスタイプ

フェンスタイプのサークルです。専用の取っ手もついているので、たたんだ後も楽に持ち運ぶことが出来ます。

こちらの商品は重さがあまり無いため大型犬向きではありませんが、柵として利用したり、来客の時に使用したりと人気の商品となっています。

メッシュタイプ

こちらはメッシュタイプです。8角形のメッシュ素材で、わんちゃんの足跡のプリントが可愛いですよね。

使用しない時は折りたたんで、専用のキャリーバックに入れてコンパクトに収納することも可能です。来客時やお出かけ用にひとつ用意しておいてもいいかもしれません。

旅行用

旅行用です。デザインもとてもかわいいですよね。ペットと一緒に宿泊できる施設も増えてきました。愛犬も家族の一員、旅行に行くのも一緒という人も多いと思います。

コンパクトに収納できて軽く持ち運びも便利なので、旅先でのベッドとしてもおすすめします。

災害避難用★

こちらは災害時の避難用です。

手提げ収納ポーチから出したらワンタッチで広がってすぐに使えるようにできていたり、4面ともメッシュ素材なので通気性もよく愛犬も過ごしやすいようにできてます。

そしてなにより、避難時となると飼い主も犬の不安になる中、顔を見ることができてすぐに確認し合えるのもメッシュ素材のいいところだと思います。

また、車の中ではベルトで固定することでずれるのを防ぐことができたり、固定用ネイルが付属で入っているので、外で過ごす時は留めておくこともできます。

このような非常用の折り畳みサークルも車にひとつ常備しておくと安心かもしれませんね。

 

いろいろと紹介しましたが、他にもいろいろなサークルがあります。

愛犬のタイプや性格、部屋の雰囲気や広さに合わせてぜひ検討してみてください。

 

まとめ

今回はサークルの必要性、犬にとっての意味、種類などを説明してきました。

最後にポイントをまとめました。

  1. サークルは犬のしつけにも必要なもの。
  2. 犬の落ち着ける場所「部屋」としての機能もある。
  3. 種類はいろいろあるが、愛犬のタイプや設置する環境に合わせて選ぶとよい。

 

愛犬と飼い主が一緒の空間で気持ちよく過ごすためにサークルはとても必要なものだということを説明してきました。今回は特に設置するのが簡単なものや、ワンタッチで設置できて、コンパクトに収納できるものをご紹介しました。

手作りするのは大変という方や、大型犬が小さなうちはまだこのくらいの大きさで十分という方には、お役に立つのではないかと思います。

愛犬と楽しく幸せな時間を作るためにもいろいろと調べて、最適なサークルを用意してあげてくださいね。

Sponsored Link