みなさん突然ですがこんなこと聞いたことないですか。
その上アレルギーにもなりにくいんだってー。ラテちゃん知ってたー?
そんな噂話に花が咲いているみなさんにいいニュースがあります。なんとこのあとを読み進めるだけで先ほどの噂が解決できます。
いつまでも「らしいよ」とか「だってー」を使っている場合ではありません。
本当に簡単な内容なので、どうぞ肩肘張らずにいつもの星座占いを見るような感覚で読み進めてください。
そして鹿肉についてしっかり知識をつけて、みんなから一目置かれるできる飼い主を目指しましょう。
愛犬は鹿の角が大好きなの!?
結論を言うと、わんちゃんは鹿肉と鹿の角が大好きです。特に鹿の角は、食べ物としてやおもちゃとしていろいろな使い方があります。
しかし、角は硬いので与える際に注意しなければいけない点がいくつかあります。
それらについてここでは見ていきたいと思います。また、私がオススメする鹿の角もご紹介します。
鹿の角が愛犬に与える危険について知ろう!
よく鹿の角を美味しそうに噛んでいる動画を見たりしますが実際のところそんなに簡単に与えて良いのか不安になる飼い主さんも多いと思いますので、与える際の注意点を危険性と共に考えていきましょう。
先生いわく「やはり硬すぎるものは歯が折れたり削れたりする原因になるので、購入の際には十分に注意する必要があります。購入の際はわんちゃんの体型・犬種に合わせたものを選ぶようにしましょう」なのだそうです。
そんなことを聞いて私は「単純に硬すぎなければ良いのか」と、考えてしまったのを見透かされたのか先生にこんなことも言われました。
そうなんです。
硬すぎるのもいけないのですが、もし折れた時に破片が喉に刺さってしまわないか。そんな危険性を回避するために鹿の角の大きさにも注意する必要があるのです。
なぜかと言うと、わんちゃんは飲み込める大きさのものは飲み込む性質があるからです。
なので、飲み込めてしまうくらい小さくなったら新しいものと取り替えてあげないといけないのです。
そして最後にやはりどれだけ気をつけても100%の安全はないので、
- 飼い主さんはわんちゃんから目を離さないように徹底する。
- 自分の前で与えて、少しでもわんちゃんの様子がおかしいと感じたら鹿の角を与えるのをやめる。
この2点はどんなに硬さや大きさを気をつけたとしても徹底したいですね。
そうだね。
優太くん! 頼むよ!
小型犬でも大型犬でもなんでも来い!! なオススメ鹿の角3選とは!?
小型犬編
まずは小型犬にはこちらがオススメです。なんと半分に割ってあってわんちゃんの大好きな髄の詰まった中身があらわになっているので、食いつき抜群です。
中型犬編
続いては中型犬用にこちらの鹿の角がオススメです。一本丸々の大きめのサイズで歯を強くするのにも遊ぶのにも使える一石二鳥です。
大型犬編
最後に紹介するのは大型犬でも大丈夫なくらい大きめで丈夫な天然・無添加・無着色のこちらです。
鹿の肉は犬用も豊富だった!?
超ハイスペックなお肉! その名は「鹿肉」その効果とはいかに!?
鹿肉は低カロリー・高タンパクで最近太ってきてダイエットが必要と感じたら牛肉などから鹿肉に変えてみるのも良いのではないでしょうか。
なぜなら、タンパク質は豚肉の約2倍もあって脂質が牛肉や豚肉の約10分の1という驚きの数字なんです。さらに鉄分も豊富で貧血の予防や抵抗力もアップする効果もあります。また、鉄分には骨を丈夫にする効果もあります。
また、鹿肉にはオメガ3脂肪酸やオメガ6脂肪酸などのわんちゃんの毛並みや皮膚を健康に保つ成分も含まれているので、美意識の高いわんちゃんには積極的に与えてあげると大喜びですね。
知らなかった!! 鹿肉で肝炎になっちゃうの!?
しかし、いくら栄養豊富だからといって与えすぎや肝臓の弱いわんちゃんには与えないようにしましょう。なぜなら鹿肉はタンパク質が豊富に含んでいるからです。
鹿肉の与えすぎはタンパク質の取りすぎになって内臓に負担をかけてしまって病気になってしまうのです。特に腎臓や肝臓はタンパク質を分解してくれる臓器なので負担がかかってしまいます。
また、鹿肉を食べてE型肝炎に感染することもあるようなので購入の際は新鮮で冷凍のものを選ぶようにしましょう。なぜなら生肉は一度-20度で冷凍して、菌を死滅させてあるものでないと感染のリスクが高いからです。
- 発症時間は2~9週間(平均6週間)
- 黄疸などの肝機能障害、発熱、腹痛などの症状がでる。
- 無症状の場合が多いが、まれに重症化する。
- 妊娠中のわんちゃんは重症化する確率が高い。
鹿肉のジャーキーを愛犬に! 作り方をご紹介!
鹿肉はちゃんとした知識の元与えてあげるとわんちゃんの健康に良いので今回はお家で作れる鹿肉のジャーキーの作り方をご紹介します。
なんと材料は鹿肉だけです。
- まずはじめに解凍した鹿肉を薄くスライスします。
- スライスした鹿肉を肉叩きがあれば肉叩きで、なければ何か硬いもので叩いて伸ばします。
- オーブン敷いたクッキングシートに並べます。
- 180度で約20分焼いたあと様子を見て出来上がっていれば完成です。まだの場合は追加で少し焼きましょう。
- あとは保存容器または袋にいれて必要分以外は保存しましょう。
こんなにもあった!? 通販厳選オススメ3選!!
鹿肉サイコロカット
まずは一つ目のこちらの鹿肉は本州鹿を使用しています。サイコロカットしてあって小型犬にもオススメです。
鹿ストライプ(胃壁) 入り
二つ目の鹿肉は内臓やトライプ(胃壁)も入った栄養満点です!
えぞ鹿 丸骨 10kg
最後にご紹介するのは骨付きの北海道のエゾ鹿のものです。わんちゃんが食べたあとはおもちゃとして使って遊ばせることができます。
鹿肉はあくまでいつものドッグフードにプラスして与えるようにしましょう。また、最初はティースプーン一杯分くらいでわんちゃんに与えて、何も異常がなければ少しずつ増やしていくようにしましょう。
飼い主さんもびっくり!! 鹿肉でアレルギー!?
最初に鹿肉は他の肉よりもアレルギーが出にくいと言っていましたが、あくまで出にくいというのであって絶対出ない訳ではありません。
なのでここではどんな症状のわんちゃんがアレルギーの疑いがあるのか考えていきましょう。
愛犬が鹿肉で下痢に!? その症状の正体とは?
そもそもアレルギーの疑いの有無にかかわらず、初めは少量から与えるようにしましょう。また、与える際はドッグフードと混ぜて与えるのが良いです。
やはり普段食べていないものをいきなり大量に食べるのは私たちにとっても負担があるので、小さな体のわんちゃんにとったはより大きいのです。
鹿肉に限った話ではないですが、アレルギーと考えられる症状が見られたらすぐに与えるのをやめましょう。例えば鹿肉をあげた後、わんちゃんが下痢、嘔吐、目のかゆみなどの症状になったらアレルギーを疑いましょう。
与えるのをやめてもその症状が続く場合は病院で見てもらいましょう。
まとめ
今回はメリット・デメリットなどと共に鹿の角とその肉の知識を深めてきましたが最後におさらいもかねてまとめておきましょう。
- わんちゃんは鹿の角も肉も大好きである。
- 鹿肉は低カロリー・高タンパクでわんちゃんにとって良いが、与えすぎや間違った知識は病気を引き起こす原因になってしまう。
- 鹿肉はアレルギーが他の肉に比べて発症しにくいが、ゼロではない。
鹿肉はわんちゃんに多くのメリットがありますが、何事にも限度を知らずに与えすぎてしまうとわんちゃんが病院に行かないといけなくなってしまいます。わんちゃんも辛いですが、それをみる飼い主さんもまた辛いと思います。
ですので、今回ご紹介した内容がみなさんとわんちゃんとの素敵な一日を過ごす助けに少しでもなれれば幸いです。