先日、友人と焼鳥を食べに行ってきたんですが、久しぶりにレバー(肝臓)を食べてみたら、改めておいしいなと思いました。(好き嫌いが分かれるとは思うのですが^^;)
しかも店主に「レバーは栄養の宝庫だよ!」なんて言われて、ふと、私の愛犬マロンとラテにもあげてみたらどうかな? と思いたち、レバーを与えても問題がないのか、どんな栄養・効能があるのか、調べてみました。
ページの後半では、わんちゃんが喜んで食べてくれてること間違いなしのレシピもたくさんご紹介しますので、必見です!!



犬にレバーをあげてもいい? ただし生には要注意!!

犬にレバーは大丈夫!!
結論からお伝えすると、わんちゃんもレバーを食べることができます!! また、牛・豚・鶏すべてOKで、レバーの風味が大好きなわんちゃんも多く、食いつきは良いようです。それぞれの栄養については、後ほど詳しくご紹介しますね。
生はNG? 安心な調理法とは?
ここで1つ注意があります。新鮮な牛や鳥のレバーなら生で食べられるのでは? とお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、寄生虫や細菌による食中毒の恐れがあります。
また食中毒とは別に、体質に合わず下痢をしてしまうという事例もあります。
人間でも牛肉のユッケの食中毒で死亡する事件が数年前にありましたね。そんなリスクを冒してまで生のレバーをあげる必要はないと私は思います。
わんちゃんにレバーをあげるときは、焼く・茹でる・蒸す、などの加熱調理をしてあげたいですね。
犬にも必要な栄養満点!! でも食べ過ぎは禁物!!

レバーには犬にも必要な栄養がたっぷり!!
レバーには、野菜でも摂りきれないビタミン等の栄養素がバランスよく含まれています。主な栄養素と効能をまとめてみました。
栄養素 | 効能 |
亜鉛 |
皮膚・毛の健康 |
鉄 |
貧血予防 |
ビタミンA |
皮膚・粘膜の新陳代謝 |
ビタミンB12 |
皮膚・粘膜の健康 |
ビタミンB9(葉酸) |
細胞形成の補助 |
タンパク質 |
筋肉や臓器等の生成 |

これだけの栄養素がそろっているだけでもすごいのですが、驚くのはその含有量なんです。
◆鉄
豚レバー22倍 >鶏レバー15倍 >牛レバー 7倍
◆ビタミンA
鶏レバー1400倍 >豚レバー>1300倍 >牛レバー110倍
◆ビタミンB12
牛レバー528倍 >鶏レバー444倍 >豚レバー252倍
◆ビタミンB9(葉酸)
鶏レバー130倍 >牛レバー100倍 >豚レバー81倍
グリコ栄養成分ナビゲーター
こちらのサイトから栄養素を計算しました。調べたい食材を選択するだけで簡単に計算できて便利です!!




食べ過ぎ&不足で起こりうる問題
レバーには、これだけの栄養素が豊富に入っているので、少量でも十分に栄養が摂れることはわかりますよね。よく過剰摂取が怖いと言われるビタミンAについては、脂溶性ビタミンと言って、摂りすぎると体内に溜まりやすく、肝臓・腎臓機能の低下や、食欲不振などに陥る可能性があります。
とはいうものの、わんちゃんの通常の食事で過剰症を起こすほどの量を食べることは逆に難しいので、そこまで神経質になる必要はなさそうです。ただ、レバーは脂質やコレステロールも高いので、やっぱり食べ過ぎは禁物です。
反対に、わんちゃんに鉄分が足りないと、人間と同じように貧血にもなりますし、亜鉛やビタミンA、ビタミンB12が不足すると、毛並みに艶がなくなり肉球もカサカサしたり、夜になると目が見えにくい夜盲症にかかったり、免疫力が低下したりと心配が尽きません。
レバーは栄養満点だからこそ、程よい量をわんちゃんに食べさせてあげたいですね^^
どのくらい食べるのがちょうどいいの?
たとえば、成長期の5kgのわんちゃんの1日あたりの必要カロリーはだいたい420kcalとして…

100gの鶏レバーなら111kcalなので、カロリー的には問題ないのですが、ビタミンAの1日摂取量目安を3倍ほどオーバーしてしまいます。
なので、1日30gずつくらいを毎日…と言いたいところですが、栄養の偏りを防ぐ観点からも、まずは週2、3回あげてみてはいかがでしょうか。
先にお伝えした通り、ビタミンAは体内に蓄積することができるので、毎日あげずにまとめてあげても大丈夫なんです。体重に合わせて増やしたり減らしたりして、毛並みや体調を見ながらあげてみてください^^
また、肥満気味のわんちゃんについては、獣医さんに相談してみてくださいね。

愛犬が喜ぶレシピを一挙公開!!

レバーがいかに栄養満点で素晴らしいかをお伝えしてきました。ここからは、スーパーで手に入りやすい鶏や牛のレバーを使った、おいしくて簡単なレシピをいくつかご紹介します!!


葉酸最多! の鶏レバーを使ったメニュ―
犬用♡レバーペーストと玄米の混ぜご飯 レシピ・作り方
![]()
引用:楽天レシピ
犬ごはん★砂肝、レバージャーキー
とっても簡単に売っているような犬のおやつになる我が家のジャーキーです。売っているものはもう買えなくなっちゃいます★
![]()
引用:クックパッド
栄養バランスの良い牛レバーを使ったレシピ
ペット専用!夏バテ防止レシピ
牛レバーとモロヘイヤが愛犬の夏バテを防いでくれます!
![]()
引用:クックパッド
レバーがクッキーに?! ご褒美にぴったり!
♪愛犬用♪ レバー入りソフトクッキー
色は美味しくなさそうですが、犬の食いつきは抜群でした☆
![]()
引用:クックパッド
犬用♡レバークッキ―
簡単な行程と材料で作ってみました。
THE☆肉!!の香りがすごい。
ワンコの目の輝きが断然違います^^♪![]()
引用:クックパッド

忙しい飼い主さんも安心!! 通販で買えるレバー商品

時間がない飼い主さんでも、安心してわんちゃんに食べてもらえるレバーを使った商品をご紹介します。
ドギーマン 無添加良品 鶏レバーチップス(60g)
商品を購入した方の口コミ
トイプードルのメス(生後6ヶ月)ですが、とても喜んで食べます。
しつけ用で重宝しています。引用:Amazon
ママクック フリーズドライの豚レバー 犬用(30g)
まとめ
愛犬が喜んで食べてくれて、栄養満点なら言うことないですよね。今回は、そんな栄養も魅力もたっぷりの食材、レバーについてご紹介いたしました。振り返ってみます。
- レバーはわんちゃんも食べられるけど、生で与えるのは控え、加熱調理してあげよう。
- レバーにはわんちゃんに必要な栄養がたっぷりだけど、摂り過ぎで健康を害する恐れもあるので適量をあげよう。
- 美味しいレシピ&忙しい飼い主さんでも安心の通販商品をご紹介。
我が家のラテとマロンもお肉が大好きだから、もちろんレバーもお気に入りです。滋養強壮にもいいみたいなので、これから私も一緒に摂ろうかなと思います!!