それノイローゼ手前かも?犬用トイレシートはこれで楽しよう!

わんちゃんを飼うと楽しい毎日が過ごせますが、お世話やしつけ、お散歩なども毎日行わなければなりません。

普段ずっと家にいられるならまだしも、働いていたり学校に通っていたりすると、今日くらいは休みたいなぁと思ったりしませんか?特に掃除は、できるだけてっとり早く済ませたいところです。

私も室内を飼っているので分かりますが、トイレの後始末は結構頻繁に行っていかないと後々大変なことになってしまうんです。

しかし、トイレシートの種類を変えるだけで、この掃除がすごく楽になりました。

そこで、今回はぜひみなさんにも試してみてほしい、掃除が楽になるトイレシートをいくつか紹介したいと思います。

 

Sponsored Link

掃除がストレスで悩む飼い主さんは結構多い!

「育犬ノイローゼ」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。

育犬とは漢字の通り、犬を育てることです。「育犬ノイローゼ」とは、わんちゃんを育てることにストレスを感じてノイローゼになってしまうことなのです。

わんちゃんのお世話が苦痛になってしまう理由のひとつに、室内犬のトイレの後始末も含まれています。こういったしつけや掃除に悩まされている飼い主さんは少なくはありません。

悲しいことに、この育犬ノイローゼによって飼い主さんのもとを離れてしまうわんちゃんもいるのです。

こうしたことが起こらないように、なるべくストレスをためないようにしたいですね。

とはいえ、わんちゃんはキレイ好きなので掃除をないがしろにはできません。わんちゃんによっては一度トイレをしたシートには再びトイレをしないという子もいます。

どうにかしてトイレシートを交換する頻度を少なくはできないでしょうか。

 

こまめに交換は大変。吸収力重視で選ぼう

一度に多くの量を吸収できないトイレシートだと、どうしても一回のトイレごとに交換することになってしまいます。

多少お値段が高くても、吸水ポリマーが多く配合されているものを選びましょう。吸収力がある商品ほど、値段も高い傾向にあるためです。

吸水ポリマーの量が多ければその分おしっこを吸収してくれるので、お部屋やわんちゃん自身が汚れにくくなります。それだけではなく、逆戻りも少ないので嫌な臭いも気にならなくなります。

特に子犬など、トイレをしつけている最中という場合は、多少高額でも吸水ポリマーのたくさん入った厚手の製品を使うようにしてください。安価で薄い製品では、おしっこが漏れて足やしっぽの毛が濡れて犬が不快に感じ、あえてペットシーツの上を避けてほかの場所でトイレをするようになってしまうこともあります。

引用:mybest

このように、トイレシートが濡れているとわんちゃんが不快感を感じて、トイレトレーニングに失敗してしまう例があります。

子犬の頃は1日のトイレの回数も多いので、たくさん枚数のある安価なものを選んでしまいがちなのではないでしょうか。

関連記事
わんちゃんの詳しいトイレの回数はこちらで説明しています。

あなたの愛犬は大丈夫?トイレの回数でわかる健康状態とは?

2018年11月27日

メッシュのあるトイレトレーを使っていればコスパを考えて安価なものでもいいかもしれません。しかしトレーを使っていない方や使う予定のない方は、吸収力のあるシートを選びましょう。

嫌がるようならすぐに取り換えること

なんでまだ前にしたやつが残ってんのよ!こんなところでトイレなんかできないわ(プイッ)
ご、ごめんねラテ。今片づけるからね。
ワタシ、トイレシートは毎回変えてもらわないと嫌なタイプなんだからね!

例えば、あなたが外出先でトイレに行ったとき、前に使った人がトイレをしたまま流していなかったとしたらどう思いますか?特にキレイ好きではなくても、いい気分にはなりませんよね。

もしそれが自宅でも、わざわざ流すのがもったいなくて数回分放置するなんてことはしないでしょう。お願いだからちゃんと流してくれ!ってなりますよね。

わんちゃんもそれと同じです。いくら自分のしたものとはいえ、その上でもう一回したいとは思いません。

そんなに気になるかなぁ?
あれ、マロンは前にしたやつが残ってても大丈夫なんだね。
うん。僕はあんまり気にならないタイプかな。

このように、わんちゃんの中には一度トイレをしたとレシートには再びトイレをしないという子もいれば、逆にまったく気にしないという子もいます。

もしパートナーが何回もするのを嫌がるタイプならば、無理に何回もさせようとせず1回ごとに取り換えるようにしてください。

吸収力を多くしてトイレ掃除の回数を減らそうというのは、あくまで飼い主さん側の都合なのだということを理解しておきましょう。

結局は1回ごとに取り換えなければだめなのか…値段が張るな。

そう思ったあなたに朗報です。

実は、経費削減できる賢いトイレシートの使い方があるのを知っていますか?

コスパ重視の裏技!ワンサイズ小さくして重ね置き!

吸収力を上げて楽しようと思ったのに、パートナーはどうしても1枚に1回しかトイレをしてくれない。せめて値段だけでも節約したいという場合には、この重ね置きが有効です。

一番小さいレギュラーサイズならば、ワイドサイズの約2倍の枚数が入っています。このレギュラーサイズを2~3枚使って、少し重ねて置くだけです。トイレトレーを使っていても、ワイドサイズにレギュラーサイズが2枚収まるようになっています。

あれ?結局倍の枚数使ってるんだから一枚で済んだほうがいいんじゃないか、と思ったことでしょう。

しかしこうすることで、わんちゃんが汚したほうだけを片付ければいいだけで済みます。

例えば、ワイドサイズで1枚28円するトイレシートを使っているとします。一回で毎回28円を捨てていたわけですが、1枚12円のレギュラーサイズ2枚置いたらどうでしょう。

おおよそ同じ広さを吸収できるのに、ワイドサイズの28円とレギュラーサイズ2枚の24円では、約4円安く使えます。さらに汚れた方を捨てればいいので、1回に捨てる金額としては28円と12円ではかなり差が生まれてきます。

成犬のトイレは1日3回として、1か月では最大で1,440円ほど安く済ませることができます。

わんちゃんにはうまくトイレシートの真ん中でしてほしいものですが、なかなかそういうわけにはいきません。特に1枚に1回しかトイレをしないわんちゃんに対しては、この方法を使うことでかなり節約できること間違いなしです。

結構手間はかかりますが、いつも端っこにトイレをしてしまう、というわんちゃんがいる方は、ぜひ試してみてください。

補足
重ねる枚数が増えるとわんちゃんが乗った時にずれやすくなります。テープなどで止めるのも手ですが、余計な手間を増やさないよう、トイレトレーを使うことをおすすめします。

 

ちょっと待って!変えるタイミングはそれで合ってる?

厚手シートを使ってるし、うちのパートナーは何回かは取り換えなくても大丈夫みたいだから掃除がだいぶ楽。そう思っている方いるのではないでしょうか。

こまめに取り換えなくてもいいからこそ、トイレシートをいつ変えるかのタイミングが重要になってくるのです。

物によっては許容量が多く、一日分のおしっこを吸っても漏れ出ないものは非常に多くあります。

漏れ出るということがないので、取り換えるタイミングを逃してわんちゃんに嫌な思いをさせてしまうことがありうるのです。

吸収力の違いを検証した動画もありますので、ぜひこちらも視聴してみてください。

トイレシートの許容量を超えないのが一番の大前提です。パッケージに記されているはずなので、確認すればわかります。

では実際どこまでならまだ使えて、どこからが交換しなければいけないのか、詳しく見ていきましょう。

トイレシートごとに交換頻度は違う!ボーダーラインは?

動画でも紹介されていた通り、トイレシートごとにかなり吸収力に差があります。

毎日同じ回数で同じ量をするならば話は別です。しかし大概は日によって多い日と少ない日があったり、する時間はバラバラだったりします。

ですから、時間を決めて取り替えるのは非常に難しいです。

トイレシートの交換頻度に正解はなく、片付けるかどうか迷ってしまうことも多いのですが、迷ったときの基準として私は以下の点を押さえて交換するようにしています。

  • 表面が湿っていないか
  • においがしないか

ティッシュを一枚、軽く丸めてシートの上をポンポンと触れてみるくらいで十分です。濡れているようならばすぐに変えましょう。

シートの上が濡れているとわんちゃんが乗ったときに不快感を感じ、トイレをしてくれなくなります。

わんちゃんは前にしたトイレのにおいがしていると、そこにまたトイレをするという話を聞いたことがあるでしょうか。

それを信じてわざと前にしたものを残すという方もいるのですが、実際、わんちゃんは残されるのを嫌うことが多いです。

表面が湿っていなくても、においがしているとそこを避けてしまい、はみ出してしまう原因となります。

特にトイレトレーニング中の場合は、トイレの環境が悪いとトレーニングの妨げになります。

人によって感じるボーダーラインは違いますが、参考になればと思います。

 

プロ愛用おすすめトイレシートはこれ!

吸収力もあって、消臭もできて、しかも比較的安い値段で買うことができたら、これ以上のものはないですよね。

自分も楽になるし、わんちゃんも快適にトイレができます。

でもそんないい条件のトイレシートを、いざ自分で見つけようとしてもなかなか見つからないですよね。

わんちゃんのプロは、いったいどんなトイレシートを使っているのでしょうか。

何度も使える、吸収力抜群シート

デオシート しっかり超吸収 無香消臭タイプ レギュラー 112枚入

ブランドものというだけあり値段はけして安くはないですが、それに見合った使いやすさがあります。

たくさん吸っても逆戻りは少なく、トイレをしたあとが残りにくいのでどの場所にも置けるでしょう。

長時間留守にすることがあっても、これなら安心できますね。

アイリスオーヤマ ペットシーツ ワイド 150枚 ES-150W

枚数の割には値段がそんなにかからないので、わんちゃんを複数飼っている方にもおすすめできます。

薄くても吸収力は抜群です。

高かったのにもう捨てるなんてもったいない、なんて思わなくなりますね。

リビンクにもオッケー、消臭力抜群シート

アロマで消臭 ペットシート レギュラー(62枚入)

香りが良いだけでなく、しっかり消臭もしてくれます。わんちゃんが好む香りもついているので、香りを嫌がる心配がありません。

吸収力もあり、外でも使いやすいです。

パッケージもかわいいのでついつい手に取ってしまいますね。

ネオ・ルーライフ ネオシーツ カーボン DX レギュラー 88枚入

消臭といったらやっぱり炭の力ですね。

炭は消臭効果が強く、冷蔵庫のにおい取りやお部屋の消臭剤にも使われていたりしますね。

他の商品と比べて、吸収力の面でも侮れません。

 

まとめ

家を空けている時間が多いと、どうしても頻繁に変えてあげられなくなってきます。

外出中にわんちゃんのトイレの心配をしなくていいように、気にするべきポイントをいくつか押さえておきましょう。

  • 高くても吸収力の優れた商品を選ぶ
  • 小さいサイズをうまく活用する
  • 吸収力に頼らず、湿ったりにおいがしたらすぐに変える

忘れてはいけないのは、自分の思った通りに動いてくれる完璧なわんちゃんはいないということです。

試してみたことがすべてパートナーに合わなくても、責めたりイライラしたりしてはいけません。それぞれ性格が違って当たり前なのです。

それでもお世話が辛くなったりしたら、わんちゃんを飼っている境遇の人に相談してみてください。

トイレのお世話は難しいですが必ず必要な部分です。自分なりに楽できるポイントを探して、慌てず根気よく進んでいけたらいいですね。

Sponsored Link