犬におしゃれな首輪を見つけたい人必見!!選ぶ時のポイントとは?

可愛くて自慢の愛犬おしゃれを楽しみたい・・・そぉ思っている飼い主さんがほとんどですよね。 お店に行っても、WEBをみても可愛いのがたくさんあって目移りしてしまうほどです。

私も、ラテやマロンのオシャレなアイテムを探すのは楽しみの一つです。 どうせ選ぶなら色、素材、デザインなど個性的で実用的なグッズをといつも時間を忘れてしまうほどです。

グッズといっても服や首輪、リボンなどの小物など色々ありますが 今回は首輪についてお話したいと思います。

Sponsored Link

首輪を選ぶ時の注意すべきポイント

首輪は犬を飼うのに欠かせないアイテムの一つです。

初めて首輪を選ぶのに気を付けたいポイントはまずはサイズです。小さいと首が締まってしまって犬もストレスを感じてしまいますし大きすぎると外れやすくなるので散歩の時などの脱走の原因にもなってしまいます。

目安としては、首輪を付けて指が1~2本入るくらいが目安になります。 毛の長い犬などは毛をかきあげてから試してみてください 。

首輪の種類

首輪の種類 首輪にはベルト、バックル、チェーン、ハーネスなどがあります。 犬の種類や好みなどもあるので犬種によりさまざまです。

今回は私の飼っているラテやマロンなどの小型犬のおススメの首輪の紹介をしますね。

比較的小さめの犬であればベルトやハーネスなどがおススメです。 散歩の時などに引っ張りすぎてしまうのであればハーネスもおススメですよ。

ベルトタイプは人間のベルトと同じで首に巻くタイプになります。

バックルタイプはベルトと同じく巻くタイプになりますがワンタッチで装・脱着ができるのでとても使いやすいです。 ただ、プラスチックでできているのでベルトタイプよりは強度は落ちてしまいます。 なので、散歩などに行くときには劣化やヒビがないかチェックするようにしてください。

首輪の素材

首輪の素材 素材もさまざまな物があります。 合皮、ナイロン、金属、本革などがありますがそれぞれメリットもデメリットもあります。

合皮であれば水に強く汚れにくいですが、耐久性は悪く、劣化もしやすいです。 逆にナイロンは耐久性が高く劣化もしにくく軽量ですが静電気が発生しやすくなります。

金属は耐久性は高いのですが、毛が絡まりやすく重さもあり錆びる可能性もあり金属アレルギーも出る可能性もあるので あまりおススメはしないです。

本革は耐久性も高く劣化もしにくく、通気性もよく使い込むと馴染んで風合いもでてきます。 ただ、水に弱く手入れをしないとカビが生える可能性があります 表地が本革でも裏地が合皮だと通気性は悪くなるのでチェックしてくださいね。

首輪の色

色も様々あります。犬の毛色や顔を見て似合う物を見つけてあげてください。

参考までに…

  • ブラック系の毛色・・・赤、ブルー、グリーンなどの原色がはっきりして目立ちます。
  • グレー系の毛色・・・引き締まって見えるモノトーンな色がおススメです。
  • 白の毛色・・・基本なんでもしっくりきますが白い毛色を生かしてパステルカラーなど可愛いと思います。

まとめ

首輪は選んでいる飼い主はとても楽しい時間ですが中には首輪を嫌がる犬もいます。

基本的に子犬の頃から慣れさせてあげるのがいいのですが、嫌がる場合には無理に付けたりせずに徐々にならしてあげてください。 付けてみて嫌がるのであれば一度外してバンダナなどを巻いて首に付ける事に慣れさせてあげてください。

あまり長い時間付けているとストレスにもなるので、短い時間からだんだん長くしていきましょう。

首に付けるのを嫌がらなくなったら首輪デビューです。

ただ、飼い主さんが付けるのに手間取ってしまうと嫌がったり、ストレスになったりするので脱着の練習をしておきましょう。 そして、ちゃんと付けれたらたくさん褒めてあげてください。

私もラテやマロンの散歩をしていると可愛い首輪を付けているのを見つけると次はどんなのにしようと探すのが楽しみです。

首輪は素材、色だけでなく柄も色々あります。チャームが付いていたり名前が入れれたりオリジナルに楽しめます。 愛犬に似合う首輪ぜひ見つけてくださいね。

Sponsored Link