愛犬をお留守番させるのが、心配で仕方がないという飼い主さん必見!!
わんちゃんを飼っていれば、愛犬をお留守番させなきゃいけない時って多々ありますよね。私も以前は外出する際、どうしてもふたりを置いていくことになるので、やっぱり心配だし、寂しい気持ちになっていました。
ふたりも私と同じように思っていたようで、私が外出するのを察知すると「行かないで!!」というように、私の側から離れようとしなかったんです。
そんな姿を見ると「可愛いなぁ。」と思うのと同時によけいに寂しさが強くなってしまうんですよね。
それでも、がまんをして外出するのですが、やっぱり、ラテとマロンのことが心配で頭から離れなかったんです。






Furbo(ファーボ)があれば、大好きな愛犬といつでも一緒♪
![]()
引用:furbo公式サイト
ファーボは、ネット環境さえあれば、いつでもどこでも自分のスマホを使って留守番中の愛犬とコミュニケーションがとれるペット見守りカメラです。
半年前にこれを購入してから、ふたりをお留守番させることに対して、あまり寂しさや罪悪感を感じなくなりました。
後、ふたりも以前ほど私の外出に執着しなくなったというか、逆に嬉しそうというか、私が玄関に向かって歩いていってもソッポを向いていることが多くなったんですよね。
ちょっと寂しいなと思う事もありますが、たとえ姿が見えなくてもいつも一緒にいるというラテとマロンの安心感の方が大事なので、ここはググっと我慢しています。
ということで、そんな我が家のお留守番必須アイテム「ファーボ」の使い方を簡単に説明しますね。セットの仕方は後で詳しく説明するのでそちらをご覧ください。
使い方は本当に簡単で、まず、セットしたファーボを留守番中のわんちゃんが見えやすい場所に置きます。
そして、ファーボ専用の無料アプリを自分のスマホにインストールします。
この専用アプリを使って、わんちゃんとコミュニケーションをとるのですが、実際にどのようにアプリで観れるのか、どうやってコミュニケーションをとっていくのか文章と画像だけではイメージがわかないと思うので動画を紹介しますね。
YouTubeで見つけたファーボの公式動画です。
1分30分ほどの短い動画なので、気軽にご覧いただけると思いますよ。





専用の食材不用!!いつものドッグフードでニッコリ
ファーボに詰めるおやつですが、特に専用ものを用意する必要はありません。形状や大きさに多少の制限はありますが、いつものおやつやドッグフードがそのまま使えるんです。毎日のことなので、別途買わなくてもいいというのはやっぱり嬉しいですね。
後、ファーボに詰めるおやつの大きさについてですが、大きすぎると詰まってしまうこともあるので、なるべく小さいおやつを入れてくださいね。
理想は直径1cmのなるべく丸いものの方がころころと転がりやすくてお勧めです。
我が家では、丸くはないですが、いつも2人が好んで食べているこちらの「このこのごはん」という国産無添加のドッグフードを入れていています。
![]()
引用:このこのごはん公式サイト
2,3週間に1回ぐらいですが、気分転換に違うおやつを入れてあげることもあるのですが、ラテもマロンも本当に今のごはんが気に入っているようで、食いつきが他のおやつとは全然違うんですよね。
なので、色々と買うのも正直面倒だし、最近はこのこのごはんだけでもいいかなとも思っています。
ちなみに、こちらのランキング記事を読んでもらった方は知っていると思いますが、このこのごはんは私の一押しわんちゃんアイテムなんです。
このこのごはんについて語りだすと止まらなくなるのでここでは割愛させてもらいますが、興味のある方はこちらでこのこのごはんの魅力を余すことなくお伝えしているのでよかったらチェックしてみてください♪
これを読んだら、きっとあなたもこのこのごはんを試してみたくなると思いますよ。(^_-)-☆



5000人以上の専門家が監修!?嬉しい機能が盛りだくさんでわんちゃん大喜び♪
![]()
引用:furbo公式サイト
販売サイトに書いてあったのですが、ファーボは、獣医師、ドッグトレーナー、ドッグオーナーなど、なんと総勢5000人以上の専門家が監修して作らているそうなんです。
5000人て凄すぎますよね!!想像がつかない数字ですが、ただ、それだけの人が関わっているだけのことはあって、確かに愛犬家にとって痒い所に手が届くようなそんな嬉しい機能が備わっているのも事実です。
ここではそんなファーボの機能についてそれぞれ説明していきたいと思います。
ファーボの嬉しい機能
1)いつでも遊べる飛び出すおやつ
![]()
引用:furbo公式サイト


1)【ドッグセルフィー通知】愛犬がFurbo(ファーボ)に近付いて来た表情を認識して自動でセルフィー写真をスマホに通知。
留守中の愛犬がFurbo(ファーボ)に近づいてきた瞬間の表情を認識し、自動でセルフィー写真をあなたのスマホに通知します。愛犬が遊びたい瞬間やおやつが欲しい瞬間を認識することができます。
引用:furbo公式サイト


2)【スマートドッグ通知】愛犬の1つ1つの行動に合わせて、飼い主さんのスマホに自動通知。
![]()
引用:furbo公式サイト


3)【ワンワン!お知らせ機能】愛犬の鳴き声を感知し、スマホに自動通知。外出先からでも愛犬の鳴き声を聞いたり、話しかけることが出来ます。
![]()
引用:furbo公式サイト


5)「いつでも一緒。」をお知らせランプ
引用:furbo公式サイト

4)【ファミリー通知】家族などの人が映り込んだら、スマホに自動通知。
Furbo(ファーボ)に家族などの人が写り込んだ瞬間を、あなたのスマホに自動通知します。家族が帰ってきて愛犬と遊んでいる瞬間や、場合によっては、不審者の侵入なども認識することができます。
引用:furbo公式サイト


とっても簡単!!3STEPであっという間に設定完了!!
私もそうだったのですが、購入したとしても気になるのは、やっぱり初期設定がうまく出来るかだと思います。
中には「機械オンチだから、うまく設定出来るか不安…」という飼い主さんもいるかもしれませんね。
でも、安心してくださいね。ファーボの初期設定は本当に簡単です。どんな機械音痴の型でも3STEPであっという間にできちゃいます。
ファーボの初期設定の手順
- ファーボの電源をONにする。
- Wifiに接続する。
- 専用アプリで設定完了
ファーボの設定方法を動画で確認
1)本体の設定
2)スマホのアプリ設定
これで設定完了です。
どうですか?
凄く簡単だと思いませんか?
これで、スマホやタブレットの電波が繋がる場所ならば、どこにいてもお留守番中の愛犬と繋がることが出来ちゃいます。
実際にファーボを愛用している飼い主さんの声
実際に、ファーボを愛用されている飼い主さんは、どのように感じているのでしょうか。良い口コミと今一な口コミをまとめてみました。
ちょっとガッカリ。ファーボの今一な口コミ
話しかけるとこだましてしまう![]()
★★★★☆
画質が綺麗でびっくり!!
小型犬ともあっておやつが出る時の音にびっくりしてしまい上の子は逃げてしまいます…またスピーカーで話しかけるとこだましてしまうのがちょっと残念[。>_<。] でもそれよりかなり高画質で置き場所も臨機応変に変えられて色々細かい設定が出来るので留守中活躍しそうです。高額なのでかなり悩みましたが買って良かったです。アカウント登録が1ユーザーのみ![]()
★★★★☆
構造、システム、画像解像度、デザイン…完璧!と、思いきや1つ惜しい点が!
「アカウント登録が1ユーザーのみ」だと言う点です。
これでは家族で愛犬を遠隔観察、オヤツやりが出来ません。
メーカーのQ&Aでは別スマホなどの複数で使用時には同じアカウントを利用と説明されていますが、それでは意味が有りません。(アカウントのON/OFF切り替えが先ユーザーがログオフしなければ次ユーザーがログオン出来ない)
この点を攻めて3ユーザーまでは登録出来るようにアプリのアップデートで改善して頂きたい。アプリが不安定★★★☆☆
留守番をさせることか多いので、映像が見れるのはとてもいいです!おやつもいない時でもあげられるのは素晴らしいです!でもアプリが不安定なので改善されるといいですね。
イマイチ犬を感知していない★★★☆☆
リアルタイムで見れるし向こうの音、こちらの声も出せる。オヤツが飛び出す機能もある。ただイマイチ犬を感知していない。私の置く場所が悪いのか。私の声が出てくるのもまだ慣れてなく逃げていく。たまーに、接続できない時もあり、外出前に接続できるか確認が必要になる。タイムリーにしかみれないのが残念★★★☆☆
不規則勤務なので、長時間、夜中などみれて助かってます。ただタイムリーにしかみれないのが残念。さっきまでは何してたのか確認したいなと思ってしまいます

買ってよかった!!ファーボの良い口コミまとめ
愛犬の隠れた性格が分かって、とっっても楽しかった!![]()
★★★★★
うちのわんちゃんは、まだ子供で、雷や地震のときは、いつも私のところに来たり、家具の下に隠れたりする甘えん坊です!
それが可愛いのですが、ひとりでお留守番させている時が、いつも心配でした。。だからこそFurboを買ったのですが、早速そのありがたみを実感できるエピソードが!
この前、仕事で遅くなった時に、スマホに緊急地震速報が来たんです。今までだったら、地震があった時なんて、心配で気が気ではいられませんでしたが、
Furboがあることで、外出先でもすぐにワンちゃんの様子を確認でき、ホッとすることができました!
あとあと、私が普段知らない愛犬の隠れた性格も分かって、とっっても楽しかった💕ファーボ無しの生活は考えられません!![]()
★★★★★
仕事柄、繁忙期が読みづらく、急に忙しくなることも多々あり、
その度に自宅のワンちゃんのことを心配しながら仕事をしていました😭で、以前からドッグランなどでFurboの話を頻繁に聞いていたので(「マツコの知らない世界」で紹介されるほど人気みたい!)、私も使ってみようと購入しました。
そしたらもう大満足😍今ではファーボ無しの生活は考えられません!(なんで私、もっと早く買わなかったんだろう・・・と後悔しているくらいです。)めっちゃ良いです!![]()
★★★★★
めっちゃ良いです!悩んでる人が居たら絶対買ったほうがいいですよ。
1080pで見たらカメラめちゃくちゃ綺麗です。
録画も写真撮影もめちゃくちゃ使えます。
外出てるときにいたずらを見つけたら声で呼びかけれますし、安心ですね。デザインもおしゃれ!![]()
★★★★★
留守番中のペットの様子がスマホで確認でき、ペットが吠えているとお知らせ
機能で教えてくれて外出先からフードを与えることが出来ます。
デザインもおしゃれでホームセンターで売っている自動給餌器とは一味違います。私が一番喜んでます(^^ゞ![]()
★★★★☆
高価なこともあり、購入するまで随分悩みました。
悩んでいたらタイムセールで割引きになり、うちのワンちゃんの9歳の誕生日と重なり、思い切って購入することにしました。
9歳となると、そろそろ体調の心配もあるし、元気に年老いて欲しい。
でも、仕事で不在となることも多く、年に何度かワンちゃんが嘔吐、下痢などで体調をくずすので仕事で出ていても、家の様子が気になって仕方なかったので、これで様子がわかると思うとホッとします。
値段のことで購入をずっと悩んでましたが、買って正解でした!
ワンちゃんが喜ぶというより、私が一番喜んでます(^^ゞ


動画でわんちゃんの様子を見てみよう!!
実際にファーボを使用している時の、わんちゃんの様子をご覧ください。きっと、可愛い過ぎて見ているだけでもハマりますよ。
わんちゃんのリアクションが、ものすごく可愛いですよね。うちのラテとマロンもそうですが、わんちゃんが夢中でおやつを追いかける姿って、本当に可愛い過ぎです。可愛い姿を見ると、「もっとおやつあげちゃおうかな。」とサービスしたくなってしまいますよね。
最後に
今回はペットカメラ、ファーボについて書かせてもらいました。皆さんに少しでもファーボの魅力が伝わればいいなと思っています。
最後に、少しまとめておきますね。





最初は価格が2万5000円とちょっとお高いので、正直、買うのを迷ったんです。でも今となっては、思いきって買って良かったと思っています。
ファーボがあるお陰で、お留守番中のラテとマロンの行動を感知して、私のスマホにお知らせしてくれるので、ものすごく安心ですしラテとマロンのお家での様子を見るのが、毎日の楽しみになりました。
毎日、ファーボからお知らせが来ると、ラテとマロンのお家での様子を見て話しかけながら、おやつを与えてそれをラテとマロンの追いかけて行く姿を見て癒されたり、本当にラテとマロンのお留守番ライフがものすごく変わりました。
もし以前の私のように、愛犬のお留守番でお悩みの飼い主さんがいらっしゃるなら、1度、ファーボをお試しになることをオススメします。きっとまだ、半信半疑なお気持ちもあると思いますが、本当に使ってみるとハマります。
愛犬とのお留守番ライフを心配で寂しい時間ではなく、笑顔で楽しい時間に変えるためにもファーボが一役買ってくれますよ。ぜひ、みなさんもペットカメラファーボで、お留守番ライフを変えてみてくださいね。
全国送料無料☆30日間返品交換保証☆1年間製品保証